初期状態のブログデザインをとりあえずどうにかした

子供が寝ている間に、デザインが気になったところをちまちまCSSをいじっています。
初期の状態のこのブログをどうにかしてそれっぽくするには、デザインテーマを入れて、スキンを入れ替えればいいということは事前に把握していたので、デザインテーマを入れました。
スキンは好みに合うようなものがなく、とりあえずCocoonの初期状態で。
せめて色を変えてそれっぽく見せよう思って、ヘッダーとフッターの色を変えて、やりすぎに感じない程度の見出しの背景色を変えてみました。

ウィジェットのプロフィールの見た目をどうにかする

プロフィールの枠線とfeedlyのアイコンを消したいと思って、CSSを少しいじりました。

/* プロフィール枠線削除 */
.author-box {
    border: none;
}
/* feedlyアイコン削除(失敗) */
a.follow-button.feedly-button.feedly-follow-button-sq {
     visibility: hidden;
 } 

プロフィールの枠線とfeedlyのリンクが消えましたが、feedlyアイコンがあった場所には謎の空白が。
visibility:hiddenを使うべきではなく、display:noneを使った方が正解だったみたいです。
というわけで、修正したのが以下。

/* feedlyアイコン削除 */
a.follow-button.feedly-button.feedly-follow-button-sq {
    display: none;
}

見た感じ期待した通りの結果だったので、とりあえずこれで。

style.cssをいじったつもりが追加CSSだった

元のデザインを壊さないため、子テーマを触ることがセオリーらしいので、その通りにやった認識で管理画面の指示通りに編集したら、style.cssに反映されていませんでした。
サイトは編集したとおりに表示されているしどういうことというわけで、htmlを確認してみたら、参照先がstyle.cssではない。

<style id="wp-custom-css">

ほ、ほぅ。
wordpressには「親テーマ」「子テーマ」の他に編集したCSSをDB上に保存することができるそうな。
どうやら、私は追加CSSを触っていたようです。なるほど。
数行程度の小規模なCSSの変更は追加CSSで、それ以外はstyle.cssということなのかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました